PLAUD NOTE
PLAUDアカウントを作成し、ログインに成功したら、以下の手順に従ってデバイスを紐付けてください。
1. 録音ボタンを短く押します。白いライトが点滅したら、PLAUD NOTEがPLAUDアプリと接続できる状態であることを示します。

2. 左上の「接続」をクリックし、指示に従ってデバイスを紐付けます。

PLAUD NOTEはスマートフォンとは独立して録音を行います。録音のたびにPLAUD NOTEをアプリに再接続する必要はありません。PLAUD NOTEのオモテ面にある丸いボタンで録音の開始と停止を行います。一度録音を開始すると、手動で停止するか、ストレージ容量が満杯になるまで、録音は中断されません。会議などの内容をすべて録音した後、PLAUD NOTEをPLAUDアプリに接続すると自動で録音を同期および保存できます。
ノート録音:
1.録音モードスイッチを下に切り替えて、ノート録音モードになります。

2. 録音ボタンを1秒間長押しし、1回振動を感じると、録音が開始されます。録音中は赤いランプが点灯します。

3. 録音ボタンを長押しし、1秒間押し続けて2回振動を感じると、録音が停止されます。赤いランプが点滅します。

通話録音:
1. 録音モードスイッチを上に切り替えて、通話録音モードになります。

2. 録音ボタンを1秒間長押しし、1回振動を感じると、録音が開始されます。録音中は赤いランプが点灯します。

3. 録音ボタンを長押しし、1秒間押し続けて2回振動を感じると、録音が停止されます。赤いランプが点滅します。

デバイスをMagSafeケースにいれ、直接スマホの背面に取り付けてください。

MagSafe非対応スマホの場合:付属のMagSafeリングのプラスチックシールを剥がし、スマホケース裏面に貼り付けることでMagSafe機能を付与します。

録音が終わると、音声は自動的にPLAUD NOTEデバイスに保存されます。
文字起こしをするには
1. PLAUD NOTEをPLAUD APPに接続します。

2. 接続に成功すると、音声ファイルが自動的にアップロードされます。

3.「右上の三点アイコン(...)をタップすると、様々な機能が表示されます。
その中で【スマートオーディオトリミング】機能は、録音の中で音声がない部分を自動または手動でカットすることができます。これにより、文字起こしに消費される時間を節約できます。
その他にも簡単な操作で録音の整理に役立つ機能を揃えておりますので、ぜひお試しください。
ご利用にあたりご不明点がございましたら随時カスタマーサポートにお問い合わせください。


4.「生成」をタップすると、以下の選択項目が表示されます。
【サマリーテンプレート】から要約テンプレートを選択できます。現在、25種類以上のテンプレートをご用意しており、今後も増加予定です。録音シーンに合わせて適切なテンプレートを選んでください。
【スピーカーラベル】をオンにすると、話者を識別して表示することができます。特に複数人の会議で使用することをお勧めします。
【録音言語】では、録音した言語を選択します。112か国語に対応しておりますので、音声データに応じて適切な言語をお選びください。
【AIモデル】では、使用したいAIを選択できます。現在、GPT-4oとClaude 3.5の2つのモデルをご用意しています。
これらの項目を選択した後、「今すぐ生成」をタップしてください。生成は録音時間の長さに応じて少し時間がかかります。生成が完了すると文字起こし、要約とマインドマップも自動的に表示されます。


1. 共有またはエクスポートしたいファイルを開きます。
2.右上の 「共有/エクスポート 」アイコンをクリックします。

3. 「リンクを共有」または「録音/文字起こし/要約/マインドマップをエクスポート」を選択します。

1.アプリの「My」ペ一ジに移動します。
2.「私のPLAUDデバイス」→「詳細を見る」にアクセスします。
3.画面を下にスクロ一ルして、「接続解除」をタップします。
※ 「接続解除」は、PLAUDアプリとPLAUD NOTE間のBluetooth接続を解除することを意味します。
ただし上記の「接続解除」では他のアカウントに紐付けることはできません。
※ すべての設定を元に戾し、アカウントとの紐付けを解除する場合は下記の方法で紐付け解除を行ってください。
PLAUDデバイスをアカウントから紐付け解除する方法
1. アプリの「My」ペ一ジに移動します。
2. 「私のPLAUDデバイス」→「詳細を見る」を選択します。
3. 画面を下にスクロールして最下部に移動します。
4. 「リセット」→「PLAUD NOTEの紐付けを解除しデータを削除する」を選択します。
注意: 紐付け解除を行うと、すべての設定が元のデフォルト状態に戻り、アカウントとの紐付けが解除されます。
PLAUD NOTEでは、認識しやすいようにデバイス名/Bluetooth名を24文字以内で変更することができます。
1.アプリの「My」ページに移動します。
2. 「私のPLAUDデバイス」→「詳細を見る」にアクセスします。
3.「名前」をタップして、PLAUD NOTEのBluetooth名を変更します。
PLAUDアプリで「USB経由のアクセス」モードを無効にすると、デバイスはパソコンやスマートフォンとのケーブル接続を通じてアクセスできなくなり、第三者がデバイスを取得しても録音ファイルにアクセスできず保護されます。
「USB経由のアクセス」モードを無効にする手順は以下の通りです:
1.アプリの「My」ページに移動します。
2. 「私のPLAUDデバイス」→「詳細を見る」にアクセスします。
3. 「USB経由でアクセス」モードを無効にします。
「USB経由でアクセス」を無効にすると、デバイスはパソコンやスマートフォンとのUSBケーブル接続によるアクセスができなくなります。
PLAUD NOTEで「USB経由でアクセス」モードをオンにするには、以下の手順に従ってください:
1. アプリの「My」ペ一ジに移動します。
2. 「私のPLAUDデバイス」をタップします
3. 「詳細を見る」をタップします。
4. 「USB経由でアクセス」をオンにします。
マイクゲインとは、音波を電気信号に変換する過程で信号を増幅する度合いのことです。過剰なゲインは歪み、ノイズ、エコーの原因となり、不十分なゲインは録音音声を弱くします。
マイクゲインの設定範囲は0~30dBです。以下の手順に従って、必要に応じてマイクゲインページのパラメータを調整できます。
1. アプリの「My」ページに移動します。
2. 「私のPLAUDデバイス」をタップします。
3. 「詳細を見る」をタップします。
4. 「マイクゲイン」を開いてパラメータを調整します。
V.C.Sゲインを調整することで通話録音モードでの音声感度をコントロールできます。V.C.Sゲインが高いほど、通話中に相手の声がより大きく録音されます。V.C.S ゲイン設定には、3つのモード(低、中、高)が用意されており、デバイスの音量や通話に応じて、V.C.S ゲインページでパラメータを調整できます。
デバイスでV.C.S ゲインを調整する手順は以下の通りです。
1. アプリの「My」ページに移動します。
2. 「私のPLAUDデバイス」をタップします。
3. 「詳細を見る」をタップします。
4. 「V.C.S ゲイン」を開いてパラメータを調整します。
以下の「製品保証とアフターサービス」ページをご参考ください。
https://jp.plaud.ai/pages/warranty-policy
PLAUD AI
- 文字起こし: 会議、電話、講義での記録作業の時間を節約し、細部まで漏れなく文字に起こして記録します。
- 話者識別: 各話者の発言が明確に区別され、より整理された文字起こしを提供します。
- AI要約: 音声の文字起こしに基づいて自動的に要約を生成し、まとめ作業にかかる時間を節約します。
- 複数のAI要約テーマ: 会議、講義、通話など、さまざまな要約テンプレートを提供し、あなたの多様なニーズに応えます。
- テンプレートのカスタマイズ: 自分のニーズに応じて要約のプロンプトをカスタマイズでき、細かい希望に沿った要約を生成できます。
- 視覚化されたマインドマップ: 要約からマインドマップを生成し、視覚的にポイントを理解するのに役立ちます。

2. Select the content you want to share and Click "Next".

3. Choose the channel and member you intend to share with.

無料の300分を使い切った場合、次の月のリセット日時まで待つ必要があります。または、月に1200分の文字起こし時間が含まれるProプランにアップグレードすることもできます。
iOSユーザーの場合:
- App Storeを開きます。
- ホームページの右上隅にあるプロフィールアイコンをタップして「アカウント」に入ります。
- 「サブスクリプション」をタップします。
- PLAUDを選択し、サブスクリプションを解約します。
Androidユーザーの場合:
- Google Playを開き、右上のプロフィールアイコンをタップします。
- 「お支払いとサブスクリプション」をタップし、「サブスクリプション」をタップします。
- PLAUDを選択し、サブスクリプションを解約します。
PLAUDアプリ内のメンバーシップカードで詳細を確認できます。手順は以下の通りです。
1. 「My」ページに移動します。
2. 「PLAUD AIメンバーシップ」をタップします。
3. 「詳細情報」をタップします。

Proプランにアップグレードすると、スタータープランは一時的に「停止」されます。Proプランが終了すると、自動的にスタータープランに戻ります。
1. 「要約」ページで「...」アイコンをタップします。
2. 「再要約」をタップして要約を再生成します。
3. または編集したいところをタップして、内容を手動で編集します。再要約に関してはプラン時間の消費はございません。

当社はお客様のデータとプライバシーを非常に重要視しています。お客様のデータは、OpenAIのAIモデルのトレーニングには使用されません。OpenAIのプライバシーに関する声明は以下の通りです:「当社のAPI製品に関して、APIを通じてお客様が送信したデータは、お客様が明示的にその目的でデータを共有することを選択しない限り、モデルのトレーニングや改善に使用されません。」詳細については、OpenAIのAPIデータ使用ポリシーをご参照ください。https://openai.com/policies/usage-policies/
Wi-Fi高速転送機能は、PLAUDデバイスとスマートフォンの両方のWi-Fi機能を活用して、データ転送をより迅速に行います。この機能を使用するには下記の手順に従ってください。
転送を開始する: スマートフォンがPLAUDデバイスに接続されると、画面の右上隅にWi-Fi高速転送を行うためのボタンが表示されます。ボタンをタップしてプロセスを開始します。

Wi-Fi接続に切り替える: アプリがBluetooth接続からPLAUDデバイスとのWi-Fi接続への切り替えを案内します。画面の指示に従い、転送が完了するまでアプリ内に留まってください。



アクティベーションコードを受け取り、PLAUDアプリで引き換えたい場合は、以下の手順を行ってください:
1.「My」ページに移動
2.「PLAUD AI メンバーシップ」をタップ
3.スクロールして画面の最後まで移動
4.「有効化する」をタップしてアクティベーションコードを入力
PLAUD CLOUDはGoogle Cloudによって提供されるクラウドストレージです。
録音ファイルや要約ファイルをPLAUD CLOUDにアップロードするかどうかは任意で選択していただき、デバイスの内部ストレージスペースを節約することができます。
PLAUD CLOUDをオンにすると、ネットワークに接続されると同時に、PLAUDアプリは自動的にファイルをPLAUD CLOUDにアップロードし、ハードウェアから削除します。
PLAUDアプリ上でファイルを削除すると、クラウドからも削除されます。
PLAUD CLOUDは完全に無料です。最初の3年間、最大10,000分まで無料のクラウドストレージを提供します。10,000分の制限を超えると予想される場合は、ファイルをダウンロードして別のプライベートクラウドに保存できます。また、ストレージの制限に近づいたときには通知が届きます。