PLAUD NotePinがVGP2025 SUMMER「企画賞」を受賞!

PLAUD NotePinがVGP2025 SUMMER「企画賞」を受賞!

【掲載日:2025年7月14日】PLAUD NotePinが、日本最大級のオーディオ・ビジュアルアワード「VGP2025 SUMMER」にて企画賞を受賞!高精度AI文字起こし&要約機能、持ち運びやすいウェアラブルデザインが評価されました。
【家電批評】PLAUD NOTE&NotePin上半期ベストバイ2025受賞

【家電批評】PLAUD NOTE&NotePin上半期ベストバイ2025受賞

【掲載日:2025年7月9日】PLAUD NOTEおよびPLAUD NotePinが、人気情報誌『家電批評』による「上半期ベストバイ2025」を受賞。AIによる高精度な文字起こしと要約機能が高く評価され、ビジネスから日常まで多くのシーンで活用されているPLAUDシリーズ。これからも「記録」の新しいスタンダードとして、皆さまの業務効率化・生産性向上に貢献します。
FC東京とオフィシャルパートナー契約を締結――スポーツ×テクノロジーで新たな価値を創出

FC東京とオフィシャルパートナー契約を締結――スポーツ×テクノロジーで新たな価値を創出

【掲載日:2025年7月4日】PLAUD.AIが、プロサッカークラブ「FC東京」とオフィシャルパートナー契約を締結
テンプレートコミュニティ始動:リアルな声から生まれた、賢く働くためのテンプレート集

テンプレートコミュニティ始動:リアルな声から生まれた、賢く働くためのテンプレート集

【掲載日:2025年5月27日】PLAUD.AIでは、優れた仕事は、適切な“テンプレート”から始まると考えています。そして、その「テンプレート」は、ゼロから作らなくてもいいはずです。だからこそ私たちは、「テンプレートコミュニティ」という新機能をリリースしました。あらゆる会話の記録を、より早く、より整理された形で、最速で成果につなげるために。
日本法人正式始動「PLAUD.AIメディアカンファレンス2025」渋谷で開催

日本法人正式始動「PLAUD.AIメディアカンファレンス2025」渋谷で開催

【掲載日:2025年5月20日】PLAUD Inc.は、2025年4月24日に東京・渋谷ソラスタコンファレンスにて「PLAUD.AIメディアカンファレンス2025」を開催しました。本カンファレンスでは、PLAUDグループの日本法人「PLAUD株式会社」の正式業務開始、日本市場での成長実績、そして2025年度に向けた重点戦略について発表されました。
SOC 2 Type II認証取得完了:さらに強化された確固たるセキュリティ

SOC 2 Type II認証取得完了:さらに強化された確固たるセキュリティ

【掲載日:2025年4月30日】SOC 2 Type IIは、AICPA(米国公認会計士協会)によって作成された第三者監査フレームワークで、企業が実際にどのように顧客データを保護しているかを一定期間にわたって評価します。これは単なるポリシーの問題ではなく、そのポリシーが実際に機能していると証明することを意味します。
あなたと共に進化する|PLAUD インテリジェンスプロプラン登場

あなたと共に進化する|PLAUD インテリジェンスプロプラン登場

【掲載日:2025年4月28日】PLAUD AI Proプランがさらに進化しました!「Ask AI」「カスタムテンプレート」「スピーカーレーベル」など、強力な新機能を追加し、よりスマートで効率的なノート作成を実現しています。新機能には、業界用語集やZapier統合も含まれており、さらに多くのアプリと連携してワークフローを効率化します。5月8日より価格改定を予定していますが、現在のProプラン...
PLAUD NotePin、レッド・ドット・デザイン賞2025を受賞
お知らせ

PLAUD NotePin、レッド・ドット・デザイン賞2025を受賞

【掲載日:2025年4月23日】この度、PLAUD NotePinが2025年のレッド・ドット・デザイン「製品デザイン部門」を受賞したことが発表されました。日常生活にAIをシームレスに取り入れるという私たちのビジョンと、チーム一丸となって実現した熱い想いの結晶として、PLAUD.AI一同、この瞬間を心より嬉しく思います。
大盛況!第11回メディカルジャパン大阪展に出展しました

大盛況!第11回メディカルジャパン大阪展に出展しました

【掲載日:2025年3月14日】PLAUD.AIは「Medical Japan 2025 大阪展」に出展し、大盛況のうちに終了!AI技術による医療現場の業務効率化に、多くの関心が寄せられました。ご来場いただいた10,820名の皆様、そして弊社ブースにお越しいただいた方々に、心より感謝申し上げます。